プリント基板 設計・開発1

電気製品には必ず入っていると言って過言ではないプリント基板。
緑色した板ですね。
そこにいろいろなICやLSIなどの部品がのっかっているみたいな。
電気製品の中核をなすものです。
そこの設計全てを現在、日本の自社にて行うことにチャレンジしています。
大手メーカーでもアウトソーシングが主流になっている、プリント基板設計(いわゆるPCB)。
うちも今までは仕様策定、基本設計は自社、それ以外はアウトソーシングしていました。
しかも中国で行っていました。(大手日本メーカーは日本の企業にアウトソースだと思います。生産は中国)
生産を中国で行うので、実際に使う部品が手に入りやすいのもあり、現地での設計・テストの方が効率がよく、
かつコストも日本より安いということで中国にアウトソースしていました。
でも、
「より品質を上げる」
「よりオリジナリティを上げて、最先端の技術を使った製品を作る」
この思いから日本で設計していこうということを決断しました。
でも、日本の専門企業に頼むほど資金がないので
「自社でがんばる」
というスタンスです。
品質上げるっていったのは、うちで開発する商品が高集積化してきていることもあり
プリント基板では、中国で基板設計すると設計ミスで
EMIノイズ
がのりやすくなってきたこともあります。
※EMI 【 Electro-Magnetic Interference 】 電磁妨害、電磁(波)干渉、電磁(波)障害
あと、情報漏えい
を防ぐというのも大きな目的だったりもします。
まぁ、結局生産の過程で設計ファイル情報は漏れるんですが、、、少し遅らせることができます。
しかし、なんでもそうですが、この分野も奥が深いです。
おもしろいですね。
PCBプロフェッショナルな方と是非、お話し伺ったり、商品作りを協働したいと考えています。
回路設計、基板設計どちらのかたでもいいので、このブログ見ましたら是非ご一報ください。
フリーランスの方も大歓迎!

一緒に素晴らしい製品を作りましょう!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA