深圳でものづくり(PCB編1)
ハードウェアを作る上で要は電子基板ですね。 プリント基板(PCB)とは、電子機器を開けると底にある、あの緑色したやつです。 シンセンには当然ですが、プリント基板工場が無数にあり、競争過多の状態。 PCB(/SMT)基板工
続きを読むハードウェアを作る上で要は電子基板ですね。 プリント基板(PCB)とは、電子機器を開けると底にある、あの緑色したやつです。 シンセンには当然ですが、プリント基板工場が無数にあり、競争過多の状態。 PCB(/SMT)基板工
続きを読むタイトルにありますように日本サイプレス株式会社様から 「PSoC 5LP開発キット」 を頂きました! ありがとうございます! プレゼント企画に応募したところ当選したのですが、ここにブログで申し訳ないですが謝意を表明させて
続きを読む電気製品には必ず入っていると言って過言ではないプリント基板。 緑色した板ですね。 そこにいろいろなICやLSIなどの部品がのっかっているみたいな。 電気製品の中核をなすものです。 そこの設計全てを現在、日本の自社にて行う
続きを読む